お墓参りしたいのに、
お墓の場所が分からない!
というお問合せは、
よくある話です。
今回はそんな【日野公園墓地】でのお墓の探し方について、
お伝えしようかと思います。
実際にお問合せがあった例
お問合せ経緯
先日、
「友人のお墓を教えて欲しい」
というお問い合わせをメールで頂きました。
なんでも私のブログをご覧頂いて、
「探している友人の話ではないのか?」
と思いご連絡をくださったようです。
ご遺族の方には上大岡の公園墓地で、
【美空ひばりさんのお墓】があるところ、
とだけの情報をもらったそうです。
確かにそれなら日野公園墓地で間違いないでしょう。
合わせて生前ご友人はクリスチャンだったそうです。
その上で検索していると、
私の日野公園墓地でのクリスチャンの方の納骨の話がヒットし、
ご覧になったそうです。
探している条件に当てはまるので、
「もしや」と思われ、ご連絡を頂きました。
お墓は簡単に探せる!?
今回のメールに限らず、
「お墓を教えて欲しい」というお客様は多数いらっしゃいます。
ですが・・・・
【結構無茶なことが多い】んですよね^^;
というのはですね、
横浜市営日野公園墓地だけで、
約1万5千基のお墓がありまして、
さらに合祀墓でも数千名の方が眠られております。
1万5千基です。
『1万5千人の方が眠っているのではなく』、
お墓の数×1~10名様と言った具合です。
合計何名様かは分かりかねます。
また石屋さんの軒数もですね、
組合に入っていないお店も全部含めると【14軒】もある訳です。
この軒数で、
どこの石屋かもわからない状態で、
「○○さんのお墓を教えて欲しい!」
とご質問されても、
分かりかねることが多いんですよね。
上記の通り【数万名様が眠っておられます】ので、なかなか・・・
もちろん、当店が担当店であれば簡単に分かりますけどね。
まず、その時点で【1/14】な訳で。。。
区画番号さえ分かれば、
ご案内差し上げることも可能なんですけどね~。
お名前だけだとチト厳しいです。
でありますので、
当店が該当店ではない場合は、
【日野公園墓地管理事務所】に、
問い合わせることをオススメしています。
事務所に行って(問い合わせて)みれば、
お名前だけでも判明致します。
※管理事務所は月曜ならびに祝日が定休日になっております。
ただし!!
今回のお客様は既に【管理事務所に問い合わせ済み】とのこと。
その上で場所が分からなかったそうです。
お墓の場所が判明しなかった考えられる理由
以下、
私がお送りしたメールをまとめ直しました。。
そもそも霊園が違う。
実は日野公園墓地の隣接地には、
日野公園墓地とは異なる墓地が【4つ】もあります。
- 日野霊園1期墓地
- 日野霊園2期墓地
当店が加盟している日野石材工業協同組合で管理している墓地になります。
日野公園墓地と混同されてる方もよくいらっしゃいます。 - 港南ひばりの森
上記と同じく組合で管理している墓地になります。 - 永正寺墓地
近隣のお寺さんの墓地です。
ひばりさんのお墓からは近いです。
当店では出入りしていないので、
ハッキリとした内情は分かりません。
もしこれら他の墓地・霊園と勘違いされていますと、
日野公園墓地の管理事務所に問い合わせても、
当然情報は出てはきません。
当組合墓地であれば、
当組合事務所に問い合わせれば判明します。
【埋葬手続き】を完了していない
書類などの不備があって、
お手続きをまだしていないのかもしれません。
本来は埋葬までに手続きをするのが正ですが、
いざ埋葬の時に手続きのことを知らなかった、
などといったパターンも考えられます。
書類上のお手続きを後回しで、
埋葬をしてしまった可能性もありますので、
そうなってしまうと、
管理事務所サイドからは調べようがありません。
こんなところが想定される理由でしょうか。
まとめ
実際、
【日野の墓地】ってだけの情報でいらして、
実は【当組合の霊園】だったってことはままあります。
前回ご来店されて、
お問合せされた方は、
実際には日野公園墓地ではなく、
【港南ひばりの森】のお墓でございました。
メールを頂いた方もうまく辿り着けたら良いのですが。