みなさん、
日野公園墓地近隣にお住まいの方や、
日野公園墓地に墓地をお持ちの方は、
ご周知のことだとは思いますが・・・・
横浜市営日野公園墓地には、
昭和の歌姫【美空ひばり】さんの墓地が存在しています!
ということで、
横浜市営日野公園墓地に美空ひばりさんの【お墓がある!!】命日と墓地までの行き方まとめ
をお送りします!
美空ひばりさん、本当に偉大な方でございます!
【美空ひばり】さんは『横浜市磯子区滝頭』出身
【美空ひばり】さんが、
なぜ横浜市営日野公園墓地に眠っているかというと、
元々の出身地が、
『横浜市磯子区滝頭』なんですね!
日野公園墓地の所在は、
『横浜市港南区日野中央1-13-1』です。
『磯子区』は、
『港南区』のお隣の区です。
しかも日野公園墓地は、
『磯子区』に隣接していますからね!
日野公園墓地の最寄り駅は、
『上大岡』が有名ですが、
(上大岡は、ゆずの出身地としても有名です)
コチラは港南区の繁華街ともいえる『中心地』です。
そして『上大岡』には京浜急行が通っています。
対して、もう一つの最寄り駅、
『洋光台』はJRの駅になり、
やはり駅前は商店街やイトーヨーカドー、
オリンピックなどの各種店舗によって賑わっております。
こちらの『洋光台』は磯子区なんです!
また日野公園墓地の、
ひばりさんのお墓からは、
滝頭の風景が一望できる場所に所在しています。
【美空ひばり】さんの命日は日野公園墓地がとんでもない!?
美空ひばりさんのご命日、
アナタはいつだか知っておりますか?
1989年6月24日です。
(実はうちの祖父と月日が一緒・・はどうでもいいかw)
ご命日に関係なく、
ひばりさんのお墓にはお墓参りが絶えず、
お花も絶えない状態が続いてらっしゃいますが、
そんな一年を通してもこの日は特に!凄いです。
この日は、
いえ、この日を中心に、
日野公園墓地には、
美空ひばりさんのファンが続々と押し寄せます。
そして、
6月24日の当日には、
なんと!
バスツアーが組まれています!!ww
没後30年近く経っても、
『いまだにファンの方々が途絶えない』、
ということですよね!
凄いですよね~~!
そして・・・・
風物詩?
美空ひばりさんのお墓の程近くの、
日野公園墓地内にある東屋で、
毎年毎年カラオケで宴会が開かれていますwwwww
もちろん私は遠目で見たことがあるだけですがw
ファンの方が昔を偲びつつ楽しんでらっしゃるんですよね♪
美空ひばりさんのお墓の場所
日野公園墓地は、“非常に広大”です。
「いっちょ、今年こそはひばりさんのお墓参りに行ってみるか!」
と思い立ってみても、
ノーヒントでは、
まず辿り着くことはできません。
日野公園墓地管理事務所があるので、
そこで聞いてみる?
いえいえ、コチラでもおおまかな地図を渡されるだけですよ。
詳しくは米陀石材店まで!!
・・・・・と言いたいところですが、
もしアナタが日野公園墓地にて、
スマホやタブレットを利用できる状態であるなら、
コチラをご覧ください。
(もしなければ、事前にPCで予習しておいてくださいw)
↓
ハイ、私、動画、撮っちゃいましたw
美空ひばりさんのお墓への行き方です!
いえ、ね、あまりにも質問が多いものですから・・・
それに口で説明するには、
ちょっと入り組んでいる場所ですし、
直にご案内しない限りは心配でしょうがありませんw
ならば、と。
『誰でも見ればわかるじゃーん!』
と動画にしてみたという訳です!
これで迷われてしまう方、激減のハズ!?
あ、もちろん、
分からなければ、
当店に直接お問い合わせ頂いても結構ですからね♪
まとめ
川の流れのように~♪
わたしが物心つく前に逝かれてしまわれた、
昭和の歌姫【美空ひばり】さんですが、
そんな私でも、
彼女の楽曲の数々には、
心揺さぶられてしまうことがあります。
改めて偉大な歌手だったのだな、
と彼女の楽曲を耳にするたびに思ってしまいますね♪