さて、
2016年も早くも折り返し地点を過ぎました。
月日の流れるのは本当に早いですねぇ~!
日野公園墓地の公募状況もガツガツと進んでいます。
しかしまだ建墓されていない方も、
多数残っているかと思います。
そんな方の為に、
米陀石材店でお墓を建てると“これくらいのお値段!”
という集計結果を公開したいと思います♪
3月に集計した時点ではコチラ↓
~横浜市営日野公園墓地のお墓の値段~【米陀石材店】の場合
ということで、
日野公園墓地のお墓の値段!公募での価格相場とは?
をお送りします!
現在の建墓状況
通常墳墓地は【20区画】の方のご契約を頂いており、
壁面式納骨施設は【8区画】の方のご契約を頂いております。
(ここのところスピードは鈍化していますが・・・^^;)
(最初のスタートダッシュ!を過ぎたので当り前ですが・・w)
これらのうち、
一般墓地【11区画】が建墓済みで、
壁墓地は【6区画】が建墓済みになります!
いや~、我ながら納期の先読みが甘々でして、
【5月納期】を重ね過ぎてしまったのです(汗)
土日祝日関係なく、
雨が降らない限り、
外せない予定がない限りは、
フル勤務で工事を行っておりました。
そのおかげで、
半数以上もの方の建墓を達成することが叶っています。
ただ・・・
いささか疲れ果てましたケドね・・・・(笑)
しかしまだまだ折り返しです!
頑張りますよ!
(公募以外の仕事も・・・あるし・・・)
区画の広さごとの平均価格と中央値
私が常々思うことは、
アンケート結果など統計的な話の際に、
イタズラに“平均値”だけを押したり、
母数が少ないのに『これが世論です!』
としたりする統計結果はよろしくないということです。
今回のデータは、
あくまでも、
米陀石材店一店だけのデータであり、
公募件数全体のデータではありません。
全体のデータが取れたら面白そうですが、
各社各店でのご契約金額を調べるなんてのは、
不可能ってものですw
ということで、
それを踏まえた上でどうぞ!
2.0㎡区画の金額
2.0㎡は3名様が新たにご契約頂けました!
- 平均価格70.9万円(3月)→76.3万円(6月)
- 中央値価格70万円→70.5万円
今回の公募の中では一番小さい区画なので、
ベースも低めなのですが、
そんな中で、
外柵アーバングレーや、
外柵真壁石小目などがご注文頂けましたので、
平均価格がほんの少しアップしましたね!
中央値は・・・・
ほとんど変わりませんねw
2.5㎡区画の金額
2.5㎡区画は新たに2名様の御契約を頂いております!
ありがとうございます!
- 平均価格77.7万円→93.0万円
- 中央値価格77.7万円→84.5万円
2.5㎡区画は母数が少ないため、
非常にブレやすいですね。
2.5㎡をご契約の皆様が、
標準モデル外でご契約頂きましたので、
大幅に単価が上がっております。
2.5㎡をご応募された方は、
あえて募集数の少ない2.5㎡に飛び込んだ、
“公募の熟練者”様が多い訳ですねw
応募の作戦と合わせて、
お墓についても、
長い時間検討を重ねられてきたからかもしれませんね。
(何度も応募されている方が多いです)
3.0㎡区画の金額
3.0㎡区画は新たに1名様の御契約を頂いております!
ありがとうございます!
- 平均価格83.43万円→90.36万円
- 中央値価格80.7万円→89.4万円
3.0㎡は1名様がご契約頂きましたが、
標準モデルよりも大きい丘カロートに変更し、
かつ、
墓石部分を真壁石小目国内加工へと変更されたので、
グッと平均価格が上昇しました。
壁面式納骨施設の値段
壁面式納骨施設では、
全部で8名様の御契約を頂いております!
・・・・応募総数30件ですから、
実に1/3にも及ぶ件数ですね!
ありがたいことでございます。
そのうち、
6名様が『G623』、
1名様が『G614』、
1名様が『M1-H緑手』で、
建墓予定です。
平均価格は『15.12万円』
中央値は『12.96万円(623)』
となります!
まとめ
今回のデータは、
『かなり偏っているのかな?』
と思われます。
だって当店、【激安!】とは言わないまでも、
安い部類の石材店ですからね・・・^^;
それに今回の売り出しでは、
【外柵まるっと総造り!!】
ってお客様がいらっしゃらないんですよね~(汗)
そうなってくると、
ガッツリとお見積り金額も上昇するのですが・・・
石屋さんの仲間で聞いている話ですと、
総M1-Hだとか、
超高級国産石の【大島石】を使用しただとか聞きます。
建墓事例をみても、
総M1-Hを見かけたりしますからね~。
それらのデータも加味すると、
日野公園墓地全体での平均価格は、
もっと上昇しそうな感じですかね?
ただ、おそらく、
中央値はそこまで変わらないんじゃないか、
とは思います。
これから日野公園墓地で建墓なさる方は、
コチラのデータを確認した上で、
この価格が高いのか、安いのか、
是非ともご検討してみてください♪