かねてより計画のあった、横浜市営日野公園墓地の平成三十年度募集は売り出し中止となりました。
ならびに、現在募集の予定はまったく白紙状態です。
大手石材店の広告では、さもあるかのような情報が流れています。
ですが、当面のところ一般墳墓地の募集はありません。
今後のスケジュールについてお伝えします。
横浜市営日野公園墓地の公募情報について
冒頭でも書きましたが、かねてより予定のあった、横浜市墓地販売計画における日野公園墓地の販売は中止の運びとなりました。
ビル型納骨堂『日野こもれび納骨堂の建設に関連しての中止』と見ればよいのかもしれません。
>日野こもれび納骨堂【価格/募集数/概要】まとめ『永代供養墓の方が・・・』
今後のスケジュール
現在、一般墳墓の公募情報は未定です。
ですが、今後5年~10年以内には募集はあるのではないか、という見込みはあります。
こもれび納骨堂でも、隣接地に100区画ほどの一般墳墓地区画が用意されています。
造成したばかりで土地が落ち着かないという理由から、まだ販売予定がありません。
地盤が落ち着いてきたら販売を行うという話は伺っています。
また、近年は墓じまいのペースが加速しています。
現在のペースで墓じまいが進んでいけば、空き区画はドンドン増えていってしまいます。
アパートやマンションなどと同じように、空き区画は出来るだけ少ない方が、横浜市としても経営状態は健全でしょう。
販売は行われると思います。
今までは300区画での募集でした。
ですが、今ではぱっと見た感じでも、500区画~1000区画は空き区画になってしまっているようにも思えます。
大規模な募集が行われる可能性も、無きにしも非ずと言えるのかもしれません。
まとめ
もし、募集状況に進展がありましたら、逐次情報を配信していきます。
今は期待して待つほかありませんね。